今月のイチオシ
日本各地の公立美術館コレクションをあげました。
※作品の画像は各図録より引用しており、どの図録も個性的で魅力的です。ぜひ手に取ってみてください。

福江島の大瀬崎灯台

平戸城から外海を望む

大浦天主堂

富山市ガラス美術館

参拝者でにぎわう善光寺

土門拳記念館

宍道湖から望む島根県立美術館

1941年「盛岡風景」/岩手県立美術館 図録より

宇都宮美術館とクレス・オルデンバーグ「中身に支えられたチューブ」

オフィス街にある植物園は「緑のオアシス」

大型掘立柱建物/三内丸山遺跡

旭川デザインセンターにて

黒部市から望む立山連峰

関門海峡

大通りの先に見える姫路城

烏城といわれる岡山城

福山城が聳える

木曽川からみえる富士山

おだやかな天竜川

美術館の庭園から相模湾を望む

美術館の屋上テラスより海を望む

出典:「ggg Books別冊-3 山名文夫」

出典:「余白を生きる ―甦る女流天才画家」桂ゆき/清流出版